レビューいただいた方に
♥♥関連グッズまたはクーポンをプレゼント♥♥
詳しくは各商品ページ

Blog

2025/08/27 16:39

私たち子育て世代の必需品、電動アシスト自転車。通勤や買い物、子どもの送り迎えまで大活躍ですが、実は見落としがちなリスクがあります。――それが「バッテリーの盗難」です。


■とられるとお財布に痛い(>_<)バッテリー
電動自転車のバッテリーは数万円以上と高価で、しかも簡単に取り外せる仕組み。短時間の駐輪でも狙われやすく、「ちょっとコンビニに寄っただけで、バッテリーだけ盗まれていた」という声も少なくありません。純正の鍵は付いていますが、それだけでは心もとないのが現実です。

■鍵+ロックで安心!
そこで頼りになるのが「後付けのバッテリーロック」。ダイヤル式なら、カギを持ち歩かなくても使えて、手軽に“二重ロック”が可能です。「これは外すのに時間がかかる」と思わせるだけで、盗難リスクをぐっと下げることができます。

もしバッテリーを失えば、自転車はただの重たい自転車に…。新しく買えば大きな出費、保険も効かないことが多いので、まさに「転ばぬ先の杖」。
安心して電動アシスト自転車を楽しむために、いまやバッテリーロックは必須アイテムです。

#電動アシスト自転車 #バッテリーロック #自転車の防犯

 


chibito

メールマガジンを受け取る